サポート校とは

資料請求はこちらから

翔洋学園高等学校(募集地域
鹿島朝日高等学校(全国)
鹿島山北高等学校(全国)
鹿島学園高等学校(募集地域

サポート校とは、通信制高校の生徒が単位を円滑に修得できるようにサポートする民間の塾のような教育施設のことを指しています。 通信制サポート校と呼ぶこともあります。

通信制サポート校と通信制高校

通信制の高校では、レポートの提出、スクーリングの出席、単位認定テストの試験の合格によって単位が認定され修得し卒業できます。
しかし通信制高校で生徒が一人で自宅学習を継続するのは人によって難しいことがあります。
添削指導型の通信講座(例:○×ゼミ、○会・・・etc)を受講して続かなかった人も少なくはないと思います。

高校を卒業するために入学する通信制高校も、同じように添削課題があり提出が遅れたり、点数が低かったりすると卒業できなくなることがあります。
その解決法として、サポート校に入学するという手段があります。

通信制サポート校 の多くはキャンパス

サポート校は通信制高校のキャンパスだから、通信制高校が運営する学習センターとの違いはほとんどありません。

サポート校は学校教育法で定められた「学校」ではありません、しかし、通信制高校との提携により各校の1キャンパスとして位置づけられることが多いといえます。

そのため、多くのキャンパスを抱える学校では、キャンパスごとにサポート内容や基本的な単位履修などの学費以外の費用がキャンパスごとに違っていることがよくあります。

フリースクールが高校生向けに運営している場合や、サポート校として独自に設立された場合、塾や予備校が昼間のスペース活用で運用している場合には、ありがちな名称として「○×学院」や「○×高等学院」という名称になっていることがあります。

こういった場合は複数の通信制高校と連携していることもあり、入学する通信制高校を選ぶこともできます。

しかし、各学校からは「○○高等学校通信制○×キャンパス」と通信制高校の先生方からは○○キャンパスと呼ばれていることがあります。

通信制サポート校の強み

通信制高校の本校が近くにない場合でも、サポート校があれば入学することができます。

通学して学習することも可能です。

通信制高校と提携しているので、所属する通信制高校のカリキュラムに従った学習が可能で、履修する科目を決めるところから、スクーリングの案内や付き添いまでサポートが受けられます。

ネットや家庭教師型のサポート校

サポート校は通うだけが目的ではありません。インターネットを活用し、また家庭教師を派遣したり、様々なスタイルで通信制高校の生徒の学習をサポートのがサポート校です。
病気で通院の多い方、不登校やひきこもりの傾向で、毎日通学するのが難しい生徒にとっても新たな学びの場となります。

通信制高校の学習だけでなく専門的なことも学べる

通信制高校の学習サポートだけでなく、専門的にITやプログラミング、 声優や音楽を学ぶことのできるサポート校、発達障害の生徒に特別支援を行う専門的なサポート校、予備校や塾が母体の進学に強いサポート校もあります。

声優や音楽について学びながら高校の卒業資格が取得できる通信制高校サポート校もあります。

学習方法についても、学校のように時間割が決められていて授業を行うところや、一斉指導授業は行わず、個別の授業を行うところ、夜間も運営する社会人向けの教室など様々です。
行事もあり、体育行事や文化的な行事、校外学習、修学旅行などが用意されていることもあります。

通信制サポート校でスクーリングはできない

通信制高校のレポートを提出したり、学習の場としてキャンパスや通信制サポート校を使うことができますが、スクーリングには参加する必要はあります。これは学校が直接運営する学習センターでも同じです。

まれに ○○高校の学校が直接運営している○○キャンパスに所属しているらスクーリングはキャンパスで済ませられると思い込んでいるケースがありますが、スクーリングは本校や学校が指定する施設(大学や専門学校の教室)で参加する必要があります。

サポート校の学費は高くない

学費については「通信制高校+ 通信制 サポート校」がかかることもあり、高く見られがちですが、通信制高校でも通学コースなどは別途費用が掛かりますので基本的に同じくらいです。

大抵は学校は学校としての取りまとめ、サポート校は生徒のための仕事という具合に分業されますので、学校が苦手な人にも居心地はよいと思います。

通信だから家で一人でと考えずに、サポート校や通学やインターネットでサポートが受けられる施設を利用して高校生活を楽しめるとよいですね。

タイトルとURLをコピーしました